検索

15時までの着荷で原則翌営業日振込

14時までのご入金で当日発送

【金券ショップ】 チケッティ オンラインショップ 金券の高価買取・格安販売を行う金券ショップのオンライン店舗です。

金券ショップの仕組み・買取編

2022/05/20

金券ショップの仕組み・買取編イメージ

使わずにそのままになっている商品券やビール券、クオカードに株主優待券。
最近では使う機会が減って、そのままになっている切手やはがきにテレホンカード…
ご存じですか?使用されることなく眠っている金券の総額は、およそ数千億円とも言われています。
ここでは、金券ショップのご利用が初めての方に向けて「金券ショップの仕組み」について解説いたします!

知っておきたい金券ショップのシステム

金券ショップは、不要になった金券やギフト券を買取し、必要なお客様へ売却するというシステムです。お客様より安定してお買取、販売を行うために金券ショップでは以下の2点の機能を担っています。

  • 価格形成:買取、販売の金額を決定する
  • 安定取引の提供:金券が不要になった方から買取した商品を在庫として持ち、必要な方に必要な数量を提供する

そしてこの機能があるおかげで、売りたい人は売りたいときにいつでも適切な価格で売ることができ、買いたい人はいつでも適切な価格で買いたい量だけ買うことができるようになります。

業務形態は対面で売買を行う実店舗型、インターネット上から申込み、郵送などでお取引するオンライン型があります。
営業を行うには「古物商許可証」という、公安委員会からの許可が必要です。
許可を受け営業を行っている店舗には「チケット商」という古物商プレートを掲示しています。
こちらが掲示されている事で、安心してお取引ができるお店かの目安の一つとなります。
また、オンラインショップの場合、ホームページ内に古物商許可番号を掲示していますので、お取引前に必ず確認しましょう。

どうしてショップによって買取価格が違うの?

お手元の1,000円の商品券が980円で売れた場合、換金率は98パーセントとなります。
お店により換金率、換金レート、買取レート、買取価格と呼び方は様々ですが、同じ意味を持っています。

また、換金率においては地域性や金券ショップ全体の相場などによって異なります。
たとえ同じ地域であったとしても、ショップによって価格が異なることも。

金券ショップごとに売れ筋商品が違うため「人気商品はすぐに無くなるから、買取価格を高くしてもほしい」のはもちろん、同一商品が大量に入荷し、売り切るまでに時間がかかる量の場合は、一時的に買取価格が下がってしまう事もあるのです。

ショップによって強みや、買取時期によっても金額が変わってくるので、買取前に2〜3社の買取価格を比較してみるのもいいかもしれません。

金券ショップの買取価格はいつ変動するの?

買取価格は、その時々で変動するため「売り時」の詳細な日時等は決まっていません。
一概にはお伝え出来ませんが、金券ショップ全体の相場や在庫状況により変動することが多い傾向にあります。
また、有効期限のある金券ついては残期間が長いほど、高価買取となる可能性は高まります。

金券を高価で買取ってもらうには?

前述の通り相場や在庫状況で価格は都度変動します。売却したい商品券をお持ちでしたら、各金券ショップの買取レートをこまめにチェックすることをおすすめいたします。

なお、有効期限がある株主優待券や指定のお店でしか使えない商品券は、有効期限が近づくと買取価格は下がっていき、最悪の場合お買取をお断りする事も。

「使う予定も誰かに譲る予定もない。でも有効期限がある」金券をお持ちでしたら、早めのご売却が高価買取の秘訣です。

どんな金券でもお買取いたします!!

古いデザインの商品券や、汚れている商品券、あまり見かけないちょっと珍しい商品券、使う機会を逃してお財布に入ったままの商品券…買取に出そうか迷っている商品券や金券はありませんか?
チケッティではどんな商品券でも、出来る限りお買取させていただきます。

他社様で買い取れないと断られてしまった商品券でも構いません。
ぜひ一度、チケッティにご相談ください。
使えないと思っていた金券を現金化することで、思わぬ臨時収入になるかも!

お客様に寄り添った親切丁寧なお店作り

御徒町店や錦糸町店へ直接ご来店いただき、ご売却いただくことも可能です。
女性のお客様や、家族連れのお客様でも気軽にお立ち寄りいただける、明るく綺麗な店舗で皆様のご来店をお待ちしております。
もちろん、店頭での査定も無料!査定結果に満足いただけましたら是非ご売却ください。

『安全と親切を大切にする』金券ショップチケッティは、皆様のご利用を心からお待ちしております。