検索

15時までの着荷で原則翌営業日振込

14時までのご入金で当日発送

【金券ショップ】 チケッティ オンラインショップ 金券の高価買取・格安販売を行う金券ショップのオンライン店舗です。

【最新版】博多〜新大阪の新幹線を安く買う方法|節約できる裏技

2025/09/26

【最新版】博多〜新大阪の新幹線を安く買う方法|節約できる裏技イメージ

J博多〜新大阪間は、山陽新幹線で結ばれる人気区間です。正規料金は指定席で片道約15,000円と、出張や旅行で利用すると大きな出費になります。
そこで今回は、博多〜新大阪の新幹線を安く買う方法をわかりやすくご紹介します。

博多〜新大阪の新幹線は高い?

J博多〜新大阪間は、山陽新幹線で結ばれる人気区間です。
のぞみなら約2時間30分、みずほなら最短約2時間20分で移動できます。

しかし、正規料金は指定席で片道約15,000円と、出張や旅行で利用すると大きな出費になります。
そこで今回は、博多〜新大阪の新幹線を安く買う方法をわかりやすくご紹介します。

博多〜新大阪の新幹線を安く買う方法

① 早割きっぷを利用する

旅行日が決まっているなら、早割きっぷがもっとも王道の安く買う方法です。

・ e早特(JR西日本のインターネット予約サイトe5489)を利用
 事前予約で最大30%割引になります。

・ 注意点
 座席数に限りがあり、人気日程はすぐ完売してしまいます。

▶ 予約開始時期に予定が確定しているなら、最も手軽に節約できる方法です。

② EX予約・スマートEXを利用する

新幹線利用者に定番のシステム「EX予約」「スマートEX」を利用する方法です。

・ EX予約(年会費1,100円)
 博多〜新大阪で1,000〜1,500円ほど安くなります。
 EX予約専用の会員登録が必要になります。

・ スマートEX(年会費無料)
 紙のきっぷより数百円お得になります。

▶ のぞみ・みずほ、どちらも同じ料金で乗車ができます。

③ 株主優待券を利用する

裏ワザ的に人気なのが、「JR西日本株主優待券」を使う方法です。
なぜ、株主優待券で購入する方法が人気なのかというと・・・?

・ JR西日本株主優待券で、運賃・料金が5割引(50%引)になります。

・ 株主でなくても金券ショップで購入できる

・ 使えない期間がありません。

▶ 有効期限があるので注意が必要です。

④ 回数券を利用する

駅前やネットの金券ショップでは、新幹線の回数券やバラ売りチケットを購入できます。
また、3人以上の旅行の場合は、往復で利用できるので回数券の利用も検討しましょう。

・ 回数券(6枚つづり):1枚あたりの単価が数百円安い

バラ売りチケット:1枚から購入可能で旅行者に便利。

▶ 繁忙期(GW・お盆・年末年始)などは使えないで注意。

⑤ ホテル付きパックを利用する

旅行代理店やJRが提供する「JR+ホテル」パックは、実は大幅に安く買える方法のひとつです。

・ 新幹線往復+宿泊1泊がセットで、片道運賃より安くなるプランもあります。

・ 出張や観光旅行で宿泊予定がある方には最適

▶ 日帰りでは使えない。旅行代理店のプラン次第であることや予約時期が限定されてしまう。

⑥ 学割・往復割引

学生の方なら、学割を使った安く買う方法があります。
組み合わせができるので、学生なら学割+早割をうまく組み合わせてさらにお得に。

・ 学割:運賃部分が2割引になります(学生証の提示が必要になります。)

・ 往復割引:601km以上で運賃が1割引になります。

▶ 今回のお話は、博多〜新大阪間(約554km)なので対象外です。

山陽新幹線「のぞみ」と「みずほ」の違いは?

どちらの列車を選べばいいの?
新大阪~博多間の所要時間や、停車駅をまとめてみました。

・ 所要時間
のぞみ:約2時間30分
みずほ:最短約2時間20分

・ 停車駅
のぞみ:広島・小倉など主要駅に停車
みずほ:停車駅が少なく最速タイプ

・ 運行本数
のぞみ:本数が多い(1時間に数本)
みずほ:1時間に1本程度と少なめ

実は のぞみとみずほの料金は同じなので、予約できるなら「みずほ」の方が速くて便利ですね。

JR西日本株主優待券のご購入はチケッティで!

買いに行きたいけど、近くに金券ショップがない…。
外出の機会が減って、なかなか買いに行けない…。

そんな全国の皆様のお悩みをチケッティオンラインショップが解決いたします!

チケッティホームページからお申込みいただくだけで、日本全国いつでもどこにいても金券のご購入が可能です。
お申し込みからお取引完了まで、 店舗にご来店いただく必要は一切ございません。
お近くに金券ショップがなくても大丈夫。
会員登録すれば、2回目以降のお取引がもっとスムーズに!

『安全と親切を大切にする』金券ショップチケッティは、皆様のご利用を心からお待ちしております。

▶チケッティオンラインショップでのJR株主優待券の購入はこちら