古い切手で高額買取できるものとは?高く買い取ってもらうためのポイント!
2022.09.15
引っ越しや、大掃除で、お部屋を綺麗にしていたら、引出しの奥からできた古いデザインの切手。
そんな切手を「買い取ってもらいたい」なんてことありますよね?
古い切手はポイントを押さえれば高く売れるので、ぜひ買取を検討してみましょう。
今回は、高額買取できる切手の特徴や古い切手を高く売るためのポイントを紹介します。
目次
古い切手は買取できる?
ひょんなことから見つけた古い切手は、「本当に売れるのかな?」と不安になってしまいますよね。
しかし、実はどんなに古い切手でもコレクター価値のあるものなら、高価買取してもらうことができます。
次項から価値のある切手の特徴や、高額買取可能な切手の種類を紹介しますが、プレミアよりも「何より早く換金したい!」という方は、
まずは金券ショップ「チケッティ」に相談してくださいね!
残念ながら金券ショップ「チケッティ」では、プレミア切手のお買取りをしておりません。
次項からプレミアがつく切手の種類をご紹介しますので、お手元の切手を見ながらお読みください。
価値がある古い切手の特徴
価値のある古い切手は、以下の特徴があるものです。
● 切手の発行枚数が少ない
● コレクター人気が高い
● 切手の状態が良い
それぞれの特徴についてお話していきます。
切手の発行枚数が少ない
発行枚数の少ない切手は、数に限りがあるので高額になることが多いです。
発行年の古い切手も価値がありますが、切手収集ブームが始まった昭和30年頃からは発行枚数が増加しました。このため、昭和30年頃以降の切手は価値があまり期待できないでしょう。
切手収集ブームの全盛期は昭和40年〜50年と言われています。
昭和40年生まれの「ちびまる子ちゃん」の学級でも、切手収集が流行っていました。当時は大人から子供まで、大人気の趣味だったようですね。
また、印刷ミスがされているエラー切手も、希少価値が高いことから専門業者で高額買取が可能です。
コレクター人気が高い
古い切手の中でも、買い手にとって人気の高いものは高額に買取できます。
人気の高い古い切手の特徴としては、現存枚数が少ないものや、絵柄が美しいものなどです。
消印がついているものでも、人気のある切手であれば、高値で売ることができます。(古切手買取の専門業者で取り扱いがあります)
また、東京オリンピック当日の消印や切手が発行された初日の消印は、むしろ高額に買取できるので、ぜひ専門業者に持って行ってみましょう。
切手の状態が良い
きれいに保存されている古い切手は、高額で売ることができます。
一方で、折れている、色褪せている、または破れているものであれば、どんなにプレミアな切手でもコレクター価値は下がってしまうので注意しましょう。
ちなみに、シートから切り取られたバラの切手より、シートそのものが残っているもののほうが、金券ショップでも、専門業者でも高値で買取されますよ。
高額で買取可能な古い切手の種類
高く売れる古い切手はいくつかありますが、よく知られている代表的なものを紹介します。
● 記念切手
● 外国切手
● 航空切手
● 琉球切手
● 軍事切手
記念切手
記念切手とは、特定の国家的記念行事の際に販売される切手を指します。
「皇室記念切手」「オリンピック記念切手」など、現在郵便局で販売されていないものは、コレクターにとても人気です。
ちなみに、昭和初期に発行された年賀切手もコレクター需要が高いので、手元にある方はぜひ買取を検討してみてください。
外国切手
外国で発行されている切手は、買取業者によって査定に幅があるようです。
ただ、中国で発行されている切手は価値があるとされており、「赤猿」「徐悲鴻」「毛沢東シリーズ」などが高額で買取可能です。
他にも、イギリスやアメリカなどの切手も高値で売れます。
航空切手
航空切手とは、航空郵便の料金納付に使う切手です。
現在は日本において発行されてません。ですので希少性が高い切手としてコレクター需要が高いです。特に、1952年発行の立山航空切手は他の種類より高額での買取が期待できるでしょう。
琉球切手
琉球切手とは、沖縄がアメリカに統治されていた1953年7月〜1972年5月14日の間に現地で発行された切手です。
琉球切手の中で特に価値があるのは、「第1次普通切手」「第2次普通切手」「天女航空切手」などでしょう。
軍事切手
軍事切手とは、軍事郵便への使用を目的に発行されたものです。
郵便局で販売されていなかったので市場に出回っている数が少なく、コレクターの間で人気のある切手と言えます。
特に、「青島軍事切手」「矢野切手」は高額で買い取ってもらえることが多いです。
古い切手を高く買い取ってもらうには
古い切手を高く買い取ってもらうには、以下2つのポイントを押さえましょう。
● 買取相場を調べておく
● カテゴリごとに分ける
買取相場を調べておく
事前にインターネットなどで古い切手の相場を調べておけば、コレクター価値のある切手を安く買い取られてしまうことがありません。
いくつかの業者に査定をお願いして、相場と同じくらいか高い金額を提示してくれたところに任せるのもいいでしょう。
カテゴリごとに分ける
一部のシリーズ切手では切手のシリーズが揃っていると買取価格が上がる場合があります、シリーズすべてがそろっているとで高額に買ってもらうことができます。
シリーズ切手はシートの端にシリーズ名が載っていますので、事前に分別しておきましょう。
切手の買取はチケッティで!
今回は、現在販売していない切手のコレクター価値や高額買取できる切手の種類についてお話しました。
チケッティでは、コレクター価値のある切手の付加価値をつけてのお買取りはしておりません。すべて切手の額面を基準に査定しております。
今回のコラムにあるコレクター価値のある切手は、お送りいただく前に分けておいてくださいね。
それ以外の切手はすべてチケッティでお買取りしております!
お買取りできる条件はただ1つ!「今でも国内で切手として使えるもの」であること。
切手自体に破損が無ければ、1枚からでもお買取り可能です!
チケッティをご利用の際は、会員登録をおすすめしております。無料で簡単に登録ができ、お取引がスムーズに行えます。
● 買取(ご売却)をご利用の場合
・2回目以降は銀行口座等の情報入力が不要。
・初回のみご本人様確認書類をアップロードいただきますと、2回目以降ご利用の際はご本人様確認書類の添付が不要になります。
・チケッティホームページより買取依頼が可能になります。
・お取引履歴の確認が可能になります。
▶便利なマイページはこちら